本文へ移動

2024年度 おいしい給食

2024年度 おいしい給食

3月お別れ会バイキング☆

3/19(水)お別れ会が行われ、
昼食はみんなでバイキングを楽しみました

細巻き、しょうゆラーメン、唐揚げ、ポテト、ウィンナー、
とうもろこし、ポテトサラダ、フルーツポンチ
目の前にあるごちそうに子供たちもワクワク

フルーツポンチは、子供達の目の前でサイダーにラムネを入れ、
噴水フルーツポンチ
子供達の大歓声をいただきました
お腹いっぱい食べて楽しく過ごせました


3月誕生会♪

3/12(水)は、3月生まれの誕生会でした
この日の昼食は、ぞう組さんのリクエスト

手作りハンバーガー、マカロニサラダ、青のりポテト、コーンスープ、りんごジュース
みんな自分で具を挟み、オリジナルサンドの完成です

おやつもぞう組さんのリクエスト「パフェ」
ぞう組さんは、自分で好きな材料をトッピングして、手作りパフェを作りました
器いっぱいに盛り付ける子、丁寧に盛り付ける子、動物の顔にする子、
色んなパフェが完成しました
初めての体験にとっても喜んでいました

2月ひなまつり・誕生会♪

2/21(金)は、ひなまつり、誕生会がありました

メニューは、
ちらし寿司、唐揚げ、青菜のおひたし、麩のすまし汁、いちご
おやつは、いちごたっぷりのイチゴムースでした

2月生まれのお友だちお誕生日おめでとうございます!

2月バレンタインメニュー☆

2/14(金)は、バレンタインのためハートづくしの献立でした

ハートの人参がたくさん入ったバレンタインカレー、おやつは手作りクッキーでした
いつもは苦手な人参も、ハートになっていると美味しいとたくさん食べてくれました

2月節分メニュー☆

2/3(月)に、節分がありました。
みんなそれぞれ鬼退治をしてきたあとは、美味しいお昼ごはんです

メニューは、
ぞう組さん、くま組さんは自分で手巻き風にした手作り恵方巻
他のクラスは、ちらし寿司です。
もやしのゆかり和え、青のりポテト、八杯汁、ミニゼリー

おやつは、ミニ鬼パンと鬼蒸しパンです


1月誕生会♪

1/17(金)は、1月生まれの誕生会でした

誕生会メニューは、
塩バターパン、鶏肉のトマト煮、温野菜サラダ、ポトフ風スープ、りんごジュース
塩バターパンは、バターたっぷりで子ども達も美味しいと食べていました
おやつは、クリームたっぷりのワッフルです

1月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます!


12月クリスマス会メニュー☆

12月24(火)にクリスマス会が行われました♪

メニューは、
ピラフ、ローストチキン、ポテトサラダ、春雨スープ、りんごジュース
おやつは、イチゴムースでした

11月誕生会♪

11月8日(金)11月生まれの誕生会が行われました

メニューは、
ロールパン・タンドリーチキン・コールスローサラダ・かぶのスープ・みかん

食べているところにおじゃますると大きいクラスの子ども達は、
みんなそれぞれ好きな食べ方で食べていました
パンには切れ目が入っているため、
パンにチキンを挟んで食べる子、野菜だけ挟んで食べる子、どちらも挟む子と
楽しんで食べていました

おやつは、「ココアミルクプリン」
ココア味のプルプルプリンです

11月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます

11月七五三お祝いメニュー☆

11/1(金)に、七五三のお祓いが行われました。
給食は、七五三お祝いメニューです

くりごはん、鶏の唐揚げ、小松菜の磯辺和え、
白菜のすまし汁、柿

秋の食材が豊富の、栄養たっぷりごはんです
いちばん人気は「唐揚げ
小さいクラスのお友だちには、「すまし汁」が人気でした
すまし汁は、昆布のだしがよく効いていて、
白菜の甘みがあっていました

たくさん食べて大きくなってね

10月手作りおやつ☆

10月29日(火)は、手作りおやつにしました

今月の手作りおやつは、「スイートポテト」です!

表面に紫芋パウダーをまぶし、見た目も「さつまいも」
さつまいもに見えるかな?
食べているところにおじゃますると、「おいしい!」
がたくさん聞こえました

次は何のおやつにしようかな

10月誕生会♪

10月11日(金)、10月生まれのお友達の誕生会が行われました
メニューは、
 テーブルパン
 手作りミートローフ
 フライドポテト
 だいこんサラダ
 春雨スープ
 ヨーグルト

ミートローフは、肉だけでは硬さがでるので
  豆腐を入れて柔らかい食感にしました
  お肉と、野菜と豆腐をこねてこねて、
  柔らかくなるようにと願いをこめて混ぜました
  こねたら、1本ずつ形を整えて包んで蒸し焼きにします。
  肉汁たっぷりで美味しく焼きあがりました‼
  特製ソースをかけて完成です

10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

7月誕生会♪

7月26日(金)に7月生まれのお友達の誕生会が行われました

メニューは、
バンズパン、照り焼きチキン、フライドポテト、
レタスサラダ、かぼちゃ入りミネストローネ、メロン

パンズパンに、照り焼きチキンをサンドし、
ハンバーガーを作って食べている子もいました
おやつは、卵不使用の「プリン」です

7月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

7月七夕メニュー★

7月5日(金)に、七夕の集いが行われました

七夕にちなみ、昼食は星の人参と
錦糸卵で天の川に見立てた「七夕そうめん」です

普段は、苦手な人参でもお星さまになっていると
美味しく感じるんです

がんばって、型を抜いてよかったなと安心しました
喜んで人参を探して食べてくれていてうれしく思いました

おやつは、天の川にみたてたブルーの「七夕ゼリー」


6月誕生会♪

6月21日(金)に6月生まれのお友達の誕生会が行われました

メニューは、
食パン、ミートボール、新じゃがサラダ、
オニオンスープ、メロンです

おやつは、イチゴクリームをサンドしたパンに
生クリームといちごをトッピング

6月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

6月手作りおやつ♪

6月は、あじさいの季節ということで、
おやつに「あじさいゼリー」を作りました

ぶどうジュースとブルーハワイシロップの2種類の
ゼリーをクラッシュしてあじさいのように
してみました

5月誕生会♪

5月28日(火)に5月生まれのお友達のお誕生会が行われました

メニューは、
 チキンライス、豆腐ナゲット、キャベツサラダ、ミルクコーンスープ、りんごジュース

おやつは、手作りイチゴプリン
とろんととけておいしくできました

5月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます

5月子どもの日メニュー☆

5月2日(木)子どもの日の集いが行われました♪

子どもの日をお祝いして、特別メニューです

ちまき風ごはん、鶏れんこんつくね、ブロッコリーのおかか和え、
花麩のお吸い物、ミニゼリー
おやつは、カステリアにこいのぼりを描きました

よく噛んでいっぱい食べて大きくなってね


4月誕生会♪

4月19日(金)4月生まれのお友達の誕生会が行われました

メニューは、
コッペパン、豆腐入りハンバーグ、青のりポテト、
白菜のスープ、パインです

今年度、最初の誕生会。美味しく食べたかな

4月生まれのお友達お誕生日おめでとうございます


社会福祉法人みちのく福祉会
白百合保育園
森県むつ市下北町6-22 
TEL.0175-22-3703 
FAX.0175-22-4298 
-------------------------------
保護者が労働に従事しているなど、家族で保育することができない乳児、又は幼児を保護者の委託をうけて保育する 
-------------------------------
 
TOPへ戻る