ティーボール
令和5年度
ティーボール活動②&③
6月、7月に行われたティーボール活動の様子をお知らせします

まずは、回数を重ねるごとに少しずつ慣れてきたキャッチボール
お友達とペアになって上手にキャッチボールしていましたよ
次は的に向かっての投球に挑戦!始めは難しそうにしていた子どもたちからも、「当たった!」「届いたよ!」との声
とっても嬉しそうな子どもたちでした
お外で体を動かすのは気持ちよかったですね
次の活動も頑張りましょう
ティーボール活動①
ぞう組・くま組・りす組を対象に、5月のティーボール活動を行いました
今年度初めての活動となる今回は、ボールを投げたり転がしたりする練習をしました
お友達とペアになって、「いくよー!」とボールをころころ
上手にキャッチできるととっても嬉しそうな子どもたちでした
次回の活動も楽しみですね
令和4年度
ティーボール④
7月28日(木) ティーボール活動をしました!
今回は、初めて外での活動
今まで何度もバッティング練習をしてきましたが、外で思いきりバットを振るのは とっても楽しいですね
上手にボールを当て、遠くまで飛ばせる子が増えてきました
お友達が打ったボールを追いかけ、芝生の上を全力疾走

一番多くボールを拾えたのは、どのお友達かな

ボール拾いも、みんなで競争すると楽しい活動の一つになりますね
暑い中での活動でしたが、最後まで楽しめた様子の子どもたち♬
次の活動は どんなことをするのかな

早くみんなでゲームができるようになるといいね

ティーボール③
6月はバッティング練習を行いました
まずは、園長先生から打ち方の見本とポイントを教えてもらいました
集中して学ぼうとする子どもたち…
次は実践です
ボールから目を離さないようによーく見ながら打つというポイントを押さえながら順番に打つ練習をしました
回数を重ねるごとに上達しているようにが見られましたよ
7月は天気が良ければ外に出て活動する予定です
ティーボール活動②
5月19日(木)、転がってきたボールをキャッチし、その場所から相手に向かって投げる練習をしました
初めはあちこちに飛んでいたボールでしたが、前回学んだ「足を出して投げる」ということを思い出しながら先生に向かって上手に投げることが出来るようになりました
「投げる・つかむ」ことが上手にできるようになり、お友だちとのキャッチボールを楽しみました
ティーボール活動①
4月21日(木)、ぞう組・くま組を対象にティーボール活動を行いました
今回はボールの投げ方を丁寧に教えていただきました
まず最初に壁に向かって、右利きの子は左足を前に出して、左利きの子は右足を前に出して投げる練習をしました
次は相手に向かって投げる練習です
今回は、2~3チームに分かれ、園長先生やお部屋の先生に向かってボールを投げました
回数を重ねるごとにだんだんと相手に向かって投げることが上手になりました
最後は遠くに投げる練習です
お遊戯室の端から壁に向かって投げました
お部屋の先生が投げたボールが天井のすき間に挟まってしまうハプニングも
次回は、5月19日を予定しています
お友だちとキャッチボールができるといいですね